美味しい温泉 夢みさき(竜宮城プレミアムスイート)に宿泊してきました😊 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 1月 23, 2025 はらぺこトラベルです☺️今回は千葉県南房総にある美味しい温泉夢みさきに行ってきました。 住所:千葉県南房総市千倉町瀬戸2980-133 ↑ロビー お茶を飲みながらチェックイン今回3回目の宿泊です。 海という部屋です。 ↑入口 夜の入口は明かりが少なく暗いです。 ↑リビング 開放感があります。 テーブルの上にはお菓子がありました。 ↑クローゼット ↑ベッドルーム 小さなテレビがあります。 ↑マッサージチェア強すぎて痛かった😅以前宿泊した一般客室のマッサージの方がいいかも ↑パジャマはロビーで選びます ↑洗面所 ↑アメニティ トイレは2つあります。 ↑シンク ↑お茶など ↑冷蔵庫 ↑客室露天風呂 チェックイン14時、チェックアウト11時です。一般客室より少し長く滞在できます。 大浴場は1階と7階にあります。 ↑7階 展望風呂 ↑1階 大浴場 夕食は2階 遊食くらぶで コースメニューとアラカルトバイキングです。 アラカルトも色々あります。 ↑キッズメニュー お酒は飲み放題でした。ご馳走様でした😋 食いしん坊以外立入禁止😄 お腹いっぱいだったのでデザートは部屋でいただきました☺️ おやすみなさい🌠 おはようございます☀️お風呂に入って朝食へ ドアの下に新聞がありました。 夕食と同じ会場でした。 ビュッフェ形式の朝食です。 スイーツもあって子連れに良いかも😄 夕食の海老で作ったスープがでてきました。 ↑ローストビーフとハムはビュッフェとは別に出てきます。 チェックアウトまでお風呂に入ってゆっくりしたした😊 今回も一休で予約しました。今回はスイートに宿泊しましたが、コスパを考えると次回からは一般客室でいいかなと思いました。 帰りも高速道路利用で25.6km/lでした👍では✋ リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
ダイナースプレミアムカード(新サービス)判明👍 4月 02, 2025 はらぺこトラベルです☺️ 今回はダイナースプレミアムカード及びダイナースカードの新サービスについての情報です。 ダイナースアプリより 2025年4月1日からダイナースクラブカードの優待が変わりました。 食事に関する優待なども一部変更になりましたが、特に上記の『クラブホテルズThe Status Match』について紹介します。 上記の対象をアプリからザクッと表示すると になります。 この中で新しくステータスマッチ可能になった優待はSLHとHoteluxです。(I Preferは今まで同様) その他はこれまでとあまり変わらないのではないかと思います。 特別な優待の一例としちハイアットを紹介すると のようになります。ダイナースクラブカードで決済出来るホテルが対象とのことです。 なので新サービスとなったSLHとHoteluxを細かく説明すると ラグジュアリーカードでも同様の優待があると思いますが、内容は同じでしょうかね。雅叙園東京や東京ステーションホテルが気になります。 今度一休.comと比較してみたいと思います。 SLHのサイトにダイナースアプリから移動すると↑の表示が出てきます。 今後宿泊したらどんな優待があったか紹介します。 こちらは現在有料で利用しています。特に海外旅行ではお世話になっています。 すでに利用している方は一度Guest会員になってから登録するようです。 499ドル(1ドル150円換算で74,850円)の年会費が無料になるとは素晴らしい👍 因みにダイナースカードで登録出来るEliteでも349ドルです。(これだけで年会費ペイできるのでは?) 有効期限は1年間ですが毎年同様の登録方法で申請することで継続できます😉 Hoteluxアプリにはこのような表示がありました。 ダイナースカードでもElite会員になれるみたいなのでかなりお得ですね😊 なお、これまで紹介した優待同様に... 続きを読む
ANAアメリカンエキスプレススーパーフライヤーズゴールドカードが届きました😊 2月 08, 2023 ANAアメリカンエキスプレススーパーフライヤーズカードが届きました😊 昨年のSFC修行でプラチナ会員になりましたので、アプリがプラチナに変化してすぐに申し込み書を請求しました。 ANAダイナースプレミアムカードにするか迷いましたが、既に特典航空券を発券していて、カードの種類を変更するとマイレージ番号が変わってしまいややこしくなりそうなので、今回はANAアメックスゴールドの切り替えにしました。 申し込み用紙に必要事項を記載してポストに投函。(切り替えだったので添付書類なしでした) 約1ヶ月後にアプリのイラストがSFCに変わりました。 家族カードのアプリも 画面が変化して3日後くらいにメールでカード送付連絡がありました。 3日後の到着予定との事でしたが、当日に届いていました☺️ ポイントについては、切り替わった当日はポイント表示が消えてましたが、すぐに元のポイントが表示されました。 カード切り替えでクレジットカード番号が少し変わるので事前に引き落としされているものは他のカードに変更する必要がありますが、ポイントは引き継がれますので安心だと思います👍 更に約3週間後 ネームタグが届きました🙌 裏面には名前が記載されています。 これからの家族旅行が快適になりそうです😊 では✋ 続きを読む
Hoteluxからのダイナースプレミアムカードインビテーションについて 5月 19, 2025 はらぺこトラベルです☺️ 先日メールでHoteluxからダイナースプレミアムカードのインビテーションが届いたので紹介します。 私は住信SBIネット銀行からのインビテーションで入会して約4年経ちます。 一休.comからのインビテーションもありますが、今回Hoteluxも始まったようです。 3年くらい前から有料でHotelux会員を続けてきて、色々なホテル優待を体験してきました。 当初は1万円くらいの年会費だったかと思いますが、年会費がドル建てに変更になりElite会員は349ドルです😅 既存会員は179ドルで継続できますが、円安なので27000円近くかかるので、会員を止めるかラグジュアリーカードに切り替えするか迷っていたところに4月からダイナースカードの優待に追加されたので嬉しい限りです👍 アメックスプラチナカードのFHRのような優待が色々なホテルで受けられるので、特に海外旅行の時に利用しています☺️ 今回は新たなインビテーションについての報告でした。 では✋ 続きを読む
コメント
コメントを投稿