ダイナースプレミアムカード(新サービス)判明👍
はらぺこトラベルです☺️
今回はダイナースプレミアムカード及びダイナースカードの新サービスについての情報です。
2025年4月1日からダイナースクラブカードの優待が変わりました。
食事に関する優待なども一部変更になりましたが、特に上記の『クラブホテルズThe Status Match』について紹介します。
上記の対象をアプリからザクッと表示すると
この中で新しくステータスマッチ可能になった優待はSLHとHoteluxです。(I Preferは今まで同様)
その他はこれまでとあまり変わらないのではないかと思います。
特別な優待の一例としちハイアットを紹介すると
なので新サービスとなったSLHとHoteluxを細かく説明すると
今度一休.comと比較してみたいと思います。
今後宿泊したらどんな優待があったか紹介します。
すでに利用している方は一度Guest会員になってから登録するようです。
499ドル(1ドル150円換算で74,850円)の年会費が無料になるとは素晴らしい👍
因みにダイナースカードで登録出来るEliteでも349ドルです。(これだけで年会費ペイできるのでは?)
ダイナースカードでもElite会員になれるみたいなのでかなりお得ですね😊
なお、これまで紹介した優待同様に注意書きでダイナースカードで決済したものが対象と記載されていました。
Hoteluxは現地でダイナースカードで決済できないホテルも予約出来るので、心配に思いHoteluxカスタマーセンターに聞いてみました。
(以前グランドハイアットクアラルンプールで決済できませんでした。別の予約サイトで決済可能クレジットカードリストにダイナースがあったので大丈夫だと思ってました😅)
結論として現地で他のクレジットカードで決済してもOKとのことでしたので安心しました🙂
今まで国内は一休.comダイヤモンド会員で旅館もホテルも優待があって素晴らしかったんですが、海外ホテルは適用ホテルが少なくてイマイチと思っていました。でも温泉旅館が好きなので継続していました。
今年からはHoteluxにより海外ホテルの優待も強くなったので、迷わずメインカードとして利用しようと思います😊
ANAダイナースプレミアムカードなのでANAマイルに全フリかも😉
では✋
コメント
コメントを投稿