Grand Hyatt Kuala Lumpur(corner room twin towers view 1king)に宿泊してきました☺️

はらぺこトラベルです😊

今回はマレーシアクアラルンプール旅行で宿泊したグランドハイアットクアラルンプール(コーナールームツインタワービュー)の紹介です。
クアラルンプール国際空港からクルマで約1時間の所にあります。
ペトロナスツインタワー近くの好立地です。
羽田空港第3ターミナルからANAのクアラルンプール直行便で行きました。
出発までANAラウンジでゆっくりできました👍
深夜出発便で朝クアラルンプール着です。
↑機内食
クアラルンプール国際空港に到着
出口までかなり距離がありました。
移動の車が来るまで出口のロビーを見て
WhatsAppに到着の連絡がきました。
今回はkkdayから配車手配しました。ドライバーさんとの連絡にWhatsAppが必要でしたので、今回初めてダウンロードして使いました。
簡単な英語でやりとりできるので全く問題なし☺️
ホテルまで朝で道路が空いていたこともあり40分くらいで到着しました。
もうすぐです。
グランドハイアットクアラルンプールに到着😉
まずはグランドフロアからロビー階へ
ロビーからはペトロナスツインタワーがよく見えます。
10時頃に着いてしまったので部屋の用意ができるまで周辺を観光してきます。
用意ができたらメールをくれるとのこと
近くのマンダリンオリエンタルホテルを通り
SURIA KLCCへ入りました。
まだほとんど店が開いてなく人もあまりいませんでした。
とりあえずカフェでまったり
少しぶらぶらしていたら
マックを発見😊
こちらのパネルでオーダーしてカウンターで受け取る方式です。
ケチャップではなくチリソースが大量についてました😅
旅行中何度か利用しましたが、チリソースどっさりがデフォルトみたいなのでケチャップに変更してもらいました😄
食事のあと館内は多くの人で賑わっていました。
SURIA内を進むとペトロナスツインタワーへ行けます。
とりあえずお土産を見にギフトショップへ
お土産を買っていたら連絡がきたのでホテルへ戻ります。
帰りは公園内を通って戻ります。
21階部屋でした。
コーナールーム タワービュー65平米です👍
入口は広いです。
窓が大きく景色が素晴らしい❗
夜はもっとキレイです。
ビューバス
↑ウェルカムフルーツ
↑ミニバー
↑スナック類は有料
↑冷蔵庫(有料)
今回はhoteluxから予約しました。
お土産もゲット👍

観光
グランドハイアットからペトロナスツインタワーは近いですが、それ以外に通路を進みブキビンタンにも行けます。
パビリオンというショッピングセンターに到着☺️
周辺を観光していたら鉄道を発見
とりあえず乗って見ました😉
チケットはコインでした。
KLセントラルで乗り換えて
クアラルンプール駅に到着
もっと観光しようと思ってましたが、あまりの暑さにgrabを呼んてホテルに戻りました😱
ホテル近くのセブンイレブンは数回利用しました。
夜景がとてもキレイでした👍
夜はhotelux特典のクレジットを利用してルームサービスを利用しました。
ペトロナスツインタワーを見ながら美味しい食事をして最高👍
おやすみなさい🌠

朝食会場は38階です。
配置図がありました。
料理の種類は豊富です。
クオリティーも高いと思います😊
吹き抜けで開放感がある会場です👍
カレーが美味しくて特に印象に残りました😋
ごちそう様でした😊
グランドハイアットクアラルンプールには2泊しました。ペトロナスツインタワーが近く好立地です。
今回はhoteluxから予約しました。(2泊)
50ドル分のホテルクレジット等の特典がありました。
食事は美味しく好立地でホスピタリティも素晴らしいです。
宿泊するなら窓が大きいコーナールームがおすすめオススメです👍
クアラルンプール旅行で次のホテルはシャングリラです。
次の記事で紹介します。

では✋

コメント

このブログの人気の投稿

ダイナースプレミアムカード(新サービス)判明👍

ANAアメリカンエキスプレススーパーフライヤーズゴールドカードが届きました😊

Hoteluxからのダイナースプレミアムカードインビテーションについて