リッツカールトン東京(クラブデラックスツイン)に宿泊してきました😊
はらぺこトラベルです☺️
今回は東京六本木にあるリッツカールトン東京(クラブデラックスツイン)に宿泊してきました。
住所:東京都港区赤坂9-7-1 東京ミッドタウン
最寄駅より
・六本木駅
都営大江戸線: 8番出口より地下通路直結
東京メトロ日比谷線: 4a出口側から地下通路経由で8番出口より地下通路直結
・乃木坂駅
東京メトロ千代田線: 3番出口より徒歩約3分
・「六本木一丁目」
東京メトロ南北線:徒歩8分
車で行く場合は駐車場料金1泊6,000円です。
最寄駅より
・六本木駅
都営大江戸線: 8番出口より地下通路直結
東京メトロ日比谷線: 4a出口側から地下通路経由で8番出口より地下通路直結
・乃木坂駅
東京メトロ千代田線: 3番出口より徒歩約3分
・「六本木一丁目」
東京メトロ南北線:徒歩8分
車で行く場合は駐車場料金1泊6,000円です。
ずっと気になっていたのですが、最近東京のホテル価格上昇のため様子見していました。
今回マリオットポイント追加でクラブルームを予約できるプランがあったので宿泊することができました👍
千代田線乃木坂駅から向かいます。
歩いて5分くらいでホテルのあるビルに着きます。
レセプションへ向かう途中で声をかけられ名前を言うとクラブラウンジへ案内してくれました。
ドリンクや軽食は別にセルフサービスで利用できます。
靴磨きサービスを依頼すると無料で2時間以降に届けてくれます。
カクテルコーナーも注文が殺到していて注文から20分くらいして届けてくれました。
マリオット上級会員が多いのかもしれませんね。
クラブラウンジは日本人が多い印象です。パークハイアットニセコでは日本人が少なかったから特に感じたのかもしれません🤔
僕は以前宿泊したパレスホテル東京のクラブラウンジの方が落ち着いていて良かったと思いました。
とても美味しい料理でした👍
リッツカールトンの食事はどこも美味しいです。
ごちそう様でした😊
食後にはお風呂に入ったりコーヒーを飲んでまったり☺️
優雅な時はあっと言う間で、チェックアウトの時間になりました😩
ポイント利用したので出費としては38,900円でした。
この金額を払って宿泊している人は、今回のラウンジの混雑は不満を感じるかも🤔
今回はなるべく現金出費せずにホテルステイを楽しむことができて良かったです😊
多少混み合う事もありましたが、さすがリッツカールトンを感じさせるホスピタリティを体験できて良い休暇を過ごせました☺️
コスパの観点で考えると、個人的には通常価格を支払うのであれば室内露天風呂や夕朝食付の温泉旅館に宿泊したいかなぁと思います。
これからもなるべくお得なホテルステイを楽しみたいと思います😊
では✋
コメント
コメントを投稿