ANAダイナースプレミアムカード到着😊
はらぺこトラベルです😊 ANAダイナースプレミアムカードが到着しましたので、取得の経緯などをお伝えします。 ダイナースプレミアムカードを使って約2年になりますが、我が家は旅行に食事に特典を利用させてもらっています。 ただ、ポイントがすぐに貯まるのですが、マイルに交換できるのが年40,000マイルまでですので、これだと家族分の特典航空券を発券するまで貯めるのは困難だなぁと考えてました😩 ある時ダイナーストラストクラブの営業さんから紹介依頼等に関する電話があって、その時にANAダイナースプレミアムカードに切り替えを検討している旨を伝えたところ申込用メールを送ってもらえることになりました👍 メールに添付されたサイトで申請してから3日後くらいに本人確認書類提出用封筒が届きました。必要書類を添付して翌日投函し、それから11日後にメールで審査完了連絡がありました。翌日営業さんから電話でカード発送日の連絡をいただきました。 発送日から2日後、簡易書留でANAダイナースプレミアムカードが届きました☺️ 一緒にETCカードも届きました。 カードはプロパーと比べると古い感じですが、今後更新時にデザイン変更を期待してます😉 ↑ANAダイナースプレミアムカード ↑ETCカード ↑ANAの特典 上記以外にダイナースプレミアムカードの特典が記載された冊子もありました。 プロパーダイナースプレミアムカードとの違いですが、一部キャンペーン(いつもの利用で5倍等)以外は同じようにキャンペーンエントリーできますし、その他の特典も同じです👍 ダイナースプレミアムカードにANAの特典が加わったカードになっています。 ダイナースポイントアップサイトのポイントは5,000円単位なので使い勝手が良くない場合はANAのマイレージモールを利用するなどできます😊 デメリットとしては、コンパニオンカードがなくなることでプライオリティパスが子供分有料(同伴者は有料)になってしまうことや保険等のポイント還元率が下がることがあります。 しかし、SFC(スーパーフライヤーズカード)を追加すればスターアライアンスラウンジ...