ベンツ1年点検及びタイヤ交換について

はらぺこトラベルです☺️

今回は先日行ったベンツ1年点検の結果とその後、感想をお伝えしたいと思います。

あくまで我が家の使用状況による感想なので参考程度にご覧ください😌
1回目の車検時にメンテナンスプラスに加入しています。
車検から1年経過する1ヶ月くらい前にハガキで1年点検の案内がありました。
webで入庫希望日時を入力し送信すると、数日後に点検場所に指定したディーラーから電話があり、その時入庫日時が確定します。
何もなければ2時間以内で点検は終了するどのことなので、店内で本を読みながら待つ事にしました。代車で家に戻っても渋滞等で大変なので、何か不具合があれば代車を借りることにしました。

点検の結果は特に問題なく、エアフィルターやワイパーなどの消耗品を交換しただけでした。
ただタイヤが一部ゴムが剥がれていたり、結構消耗していたのでなるべく早くのタイヤ交換を推奨されました。
見積もりはこちら↓
すぐ入るタイヤと注文品での見積もりです。
安い方でも工賃入れて約256,000円です。
高い😱
ちょい高いので保留にしてコストコで見積もりしてもらいました。
ミシュランのMOタイヤで約18万円でした。
早速発注したのですが、ベンツ用の前後サイズ違いのタイヤなので在庫切れで、2ヶ月くらい先になるとのことでした。
更に値段も上がる可能性があるとのこと❗
値段も結局当日レジでわかりました。
結果は
177,860円でした😌
値段上がってなくてほっとしました。
更にミシュランタイヤを購入したので8,400円分のプリペイドカードをもらいました。
当日の買い物に利用させていただきました☺️
当日の受付ですが、タイヤ販売所の近くにタイヤ交換者専用の駐車場があって、置いてあるコーンをどかして駐車したあと、受付に言うと、一緒に車にキズがないかレンタカーの様に確認したあと鍵を預ける感じです。
作業終了後に電話がくるので買い物をしていました。
約40分くらいで連絡がありました。
最後にオーダー通りのタイヤになっているか確認して終了です👍
次にコストコへ買い物に来た時に声をかけてもらえればネジの緩みがないか確認してくれるとのことです。

探せばもっと安く交換する方法もあるかもしれませんが、私はコストと手間を考えると良かったと感じています。

ベンツを購入する予定の方に役に立つ情報であれば嬉しいです。

では✋



コメント

このブログの人気の投稿

ダイナースプレミアムカード(新サービス)判明👍

ANAアメリカンエキスプレススーパーフライヤーズゴールドカードが届きました😊

箱根リトリート villa 1/f(いぶき)に宿泊してきました☺️