草津温泉 季の庭に行ってきました😊

はらぺこトラベルです。

今回は草津温泉季の庭に宿泊してきました😊

今回も車で移動しましたが、途中渋滞があったりで長時間のドライブとなりました😅

駐車場は併設されているお宿木の葉と共用のようです。季の庭側にも駐車場はありましたが気がつきませんでした。
行きの燃費は19.6km/lでした。
メルセデス・ベンツC220dはディーゼル車なので燃費も良いし軽油も安いし気に入っています。

チェックインは各テーブルで行います。
14時からチェックインできたのですが、到着が遅れたのでほぼ通常のチェックインでした。

部屋は24平米で露天風呂付です。
少し狭いですが、テラスもあるし1泊なら十分かと思います。
↓冷蔵庫(無料のお茶と水が2セット)
↓洗面所
↓アメニティ
↓露天風呂
外出前に大浴場へ
大浴場は沢山の区画があり十分な広さでした。露天風呂も広くくつろげます😄😄
その他にサウナと岩盤浴があります。
岩盤浴はぬるいのでサウナの後に少し涼む感じでしょうか。
サウナの区画の床が滑りやすいので注意が必要です。
脱衣場にマッサージ機が1台ありました。
空いていたので使ってみました。
足マッサージ付で癒やされました👍

お風呂の後湯畑に行きました。
湯畑まではほぼ1時間間隔で送迎バスがあります。
↓湯畑
湯畑観光のあとは食事へ😊
食事は17:30からと20:00からの二部制です。
食事会場は個室でした。小さい子供がいるので助かります👍

本日のメニュー
メインは和牛のすき焼きにしました。
ドリンクメニューはこちら
瀬戸内レモンサワーとエビスマイスター
まずは乾杯🍻いつもありがとう
こちらは一休ダイヤモンド会員特典でサービスです。
途中で4種類から選べる追加料理をいただきました。
最後はデザート
ごちそうさまでした😊

このあと22:00-23:00まで夜鳴きそば(ラーメン)がいただけたのですが、お腹いっぱいで諦めました。

このあと客室露天風呂に入って寝ました🌠

翌朝は食事前に大浴場に行きました。
入口前にはヤクルトが置いてありました。
お風呂のあとは朝食会場へ

朝食は夜と同じ会場です。
洋食と和食が選べます👍
↓洋食
↓和食

ごちそうさまでした😊

食後は部屋でコーヒーを飲んでくつろぎました。

レイトチェックアウトの特典もあるので、最後に子供と露天風呂に入ります。
レイトチェックアウトは販売もされています。

最後にお土産を買って帰宅します。

帰りも少し途中渋滞して疲れました😅
帰りは24.3km/lでした👍

今回の旅行は移動が大変でしたが楽しく過ごせました。
これからも色々なところに出かけたいと思います😊

今回の旅行は、一休.comから予約しました。
上記金額に子供の施設使用料等が追加で必要です。

また、一休ダイヤモンド特典も利用できました。
本特典は以下になります。
レイトチェックアウト3,300円
乾杯ドリンク770円+880円=1,650円
合計4,950円

では✋







コメント

このブログの人気の投稿

ダイナースプレミアムカード(新サービス)判明👍

ANAアメリカンエキスプレススーパーフライヤーズゴールドカードが届きました😊

Hoteluxからのダイナースプレミアムカードインビテーションについて